top of page

お知らせ
Information
検索


託児所兼教育機関?でお食事中
託児所は、この3月で閉所になります。 みんな淋しくて仕方ないです。 ある社員さんは、万有引力を教えたりして、ここはただの託児所ではなく、教育機関も兼ねてると🤣 まあ、ただ掴んだものを落とす遊びをしてただけですけどね😅
2023年3月17日


さくらんぼ、満開
今年もさくらんぼの花が咲きました。昨年は、花は咲いたけど、蜂が来ず、実がなりませんでした。 昨日、ブンブンと蜂が来てくれたので、今年は期待できそうです。
2023年3月17日


本社の河津桜
もうちょい、春まで
2023年3月9日


春
春を一番に知らせる色は、黄色だそうです。 さんしゅ、ろうばい、ふくじゅそう。 犬の毛も抜け始めてます。
2023年2月28日


一富士 二鷹 三茄子
ドライバーさんが冠雪富士の写真を 送ってくださいました。 旧正月です。 美しい雪化粧の富士に心が洗われます。 今年も良いことがありますように…
2023年2月6日


無認可託児所、賑わう!
癒される〜
2023年1月23日


久しぶりの対面の安全会
1月5日、倉敷市真備町のマービーふれあいセンターで、安全会をしました。 みなさんに久しぶりにお会いできて、やっぱり嬉しかったです。 今年は、仕事で全体の三分の一はお仕事でした。 ありがとうございます。 最初、三年分の新入社員さんを紹介した後、社長の話に移りました。...
2023年1月5日


令和5年初祈祷
令和5年1月4日.高梁市にある金比羅さんで、初祈祷をしていただきました。 今年は卯年、来年は、辰年。 うだつが上がるよう、気を引き締めて、チャンスを狙います。
2023年1月5日


ひらまつ託児所 無認可
総社事務所に新しい事務員さんが来ました。 保育園は、待機中ということなので、事務所に託児所ができました。
2022年12月21日


平松会長、逝去
ご報告が遅くなり、誠に申し訳ありません。 先月10月31日.朝4時7分、弊社会長であり、創業者であります、平松五男が静かに旅立ちました。 本来でしたら、お世話になった方々にお知らせすべきとは思いましたが、家族のみでの葬儀にさせていただきました。不義理ではありましたこと、深く...
2022年11月18日


電気自動車
電気自動車を購入しました。新型アウトランダーの電池がついており、フル充電で180キロ走ります。
2022年10月24日


復活します、倉吉営業所
復活します、倉吉営業所。 時代がひと回りした感じです。
2022年10月24日


やっと来た!日本初の仕様ミルクタンク
今年の4月には納品されてるはずのミルクタンクが、やっと来ました。 24kLで、防波板がついてます。
2022年10月13日


健康の森学園のプチ実習が今年も始まりました
例年の恒例行事が始まりました。今年は、11人参加します。 これは、弊社が学校に提案じ、保護者がその参加を決定するという、ありそうでなかった実習形態です。 ポイントは、この実習を学校カリキュラムに組み入れてもらえるかどうかです。定久校長先生、ありがとうございます。...
2022年9月29日


穴門山神社
本社は、高梁市川上町の山奥にあります。もっと山奥に行くと、平安時代から続く古式ゆかしい神社があり、穴門山神社といいます。ここの随神門保存修復の現場に見学に行きました。 古から続く時の流れを感じずにはおれませんでした。
2022年9月24日


第16回岡山県しんきん合同ビジネス交流会に参加しました
交流会に参加しました。二年ぶりです。 いろいろな企業が見られて、遠足気分です。
2022年9月14日
事務員さん 募集してます
今、事務員さんを募集してます。 勤務地は、総社市下林です 仕事も大事だけど家庭も大事なんだけど、わがままかな?と悩んでいる人 就職にチャレンジしたい人 一歩を踏みだしてみたい人 とにかく頑張るチャンスを探している人を探しています。 面接は、いつでも チャンスはだれにでも...
2022年8月16日


総社車庫整備中
土ぼこりがすごかった、総社車庫をアスファルト舗装します。 野田商事さん、暑い中、ありがとうございます
2022年6月30日


トラック運送事業協同組合全国大会in松山
俳句の夏井いつきさんの講演を聞いてます。 言いたいことがある人の俳句は、すぐわかる。 つまり、コミュニケーションが取れるということです。 大事なのは、言いたいことがあるということ。 夏井さんは、全く言いたいことが分からない俳句には、対案を考えるそうです。テレビの画面で夏井さ...
2022年6月15日


桑の実
本社には、いろいろな食べ物が実をつけます。 春1番に、さくらんぼの花が咲き、実をつけます。 今は、桑の実とびっくりいちごとゆすらがたべられます。
2022年6月9日
bottom of page